株式会社アカツキライブエンターテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:香田哲朗、以下ALE)と株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔、以下面白法人カヤック)は、両社が共同企画・制作する「うんこミュージアム」の福岡開催「CHIKYUJIN presents うんこミュージアム FUKUOKA Powered by HAWKS」を、福岡ソフトバンクホークス株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:後藤芳光、以下福岡ソフトバンクホークス)主催のもと、2021年3月20日(土)から「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」にてオープンすることをお知らせいたします。

本施設では、「うんこミュージアム TOKYO」にはないプロ野球チーム・福岡ソフトバンクホークスとコラボした「勝利のうんこウォール」「勝うん様」「撫でうん」など福岡のみで体験できるコンテンツが追加となりました。さらにBOSS E・ZO FUKUOKA内MLB café FUKUOKAとのコラボメニューも決定。福岡では、野球観戦、グルメ、ウンターテイメントをまとめて楽しむことができます。

また、2021年3月22日(月)から緊急事態宣言に伴い縮小営業となっていた「うんこミュージアム TOKYO」が通常営業を再開いたします。春休みやGWを活用して、東京と福岡のうんこミュージアムを遊び比べるのもおすすめです。

 

■「CHIKYUJIN presents うんこミュージアム FUKUOKA Powered by HAWKS」限定コンテンツ

巨大オブジェから小さなうんこが飛び出す「うんこボルケーノ」、可愛くてキラキラしたうんこが並ぶ「ウンスタジェニックエリア」、うんこのゲームが楽しめる「ウンタラクティブエリア」など、うんこミュージアムで定番人気のコンテンツに加え、福岡限定のウンターテイメント体験が楽しめます。

 

・<福岡限定>勝利のうんこウォール

PayPayドーム開催のホームゲームにおいて福岡ソフトバンクホークスが勝利するたびに、選手のサインが書かれたうんこ型の色紙が勝利のうんこウォールに増えていきます。この壁がうんこまみれになりますように。

・<福岡限定>勝ちうん様

「勝うん様」に参拝し、“うん” をつけよう!「勝うん様」はミュージアム入場券をお持ちでない方もお楽しみいただけます。野球観戦の前に立ち寄って、ホークスの勝利を祈願しましょう!

・<福岡限定>撫でうん

祈念を込めて黄金のうんこを撫でて、勝ちうん(運)をつけよう!
あなただけの「マイうんこ」に、ホークス勝利への熱い思いや祈りを込めたメッセージを記入してお供えすると、「勝うん様」に思いが届くかも…!?

・<福岡限定>ホークスコラボグッズ

うんこミュージアム×ホークスコラボグッズも販売!

※勝うん様、撫でうんはミュージアム入場券をお持ちでない方もご入場いただけるエリアです
※開催においては、政府からの要請や社会情勢を踏まえ、新型コロナウイルス感染予防対策を徹底した上で実施いたします。

 

チケット情報

「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」内の人気コンテンツ「チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券」などとのお得なセット券も販売中です。

チケット購入サイト:https://ticket.e-zofukuoka.com/#/

 

MLB café FUKUOKAにてうんこミュージアム開催記念メニューが登場!

・うんこミュージアムカレー(ミニサラダ付き) 1,300円(税込)

うんこミュージアムのポップなイメージをカレーにし、見た目だけではなく味にもこだわった一品。カレーはビーツの自然なピンクで仕上げた、マイルドなヨーグルトチキンカレーです。

 

・うんこサイダー 680円(税込)

うんこミュージアム公式コラボドリンク。うんこグミがカラフルで楽しいサイダー!シュワっと爽快、見た目も楽しいオリジナルドリンクをぜひお試しください。

※画像はすべてイメージです。

 

「うんこミュージアム TOKYO」、3/22(月)から通常営業 再開!再開を記念してうんこ詰め放題!


緊急事態宣言に伴い縮小営業となっていた「うんこミュージアム TOKYO」が2021年3月22日(月)から通常営業を再開いたします。東京では、福岡の限定コンテンツに負けない新体験「うんこ詰め放題」を物販コーナーで開催。
大人気のスクイーズでできたプニプニうんこを、指定の袋に思いっきり詰めてお持ち帰りできます。

 

「うんこミュージアム」概要
うんこをテーマにした最先端アミューズメント空間です。横浜駅直通「アソビル」で2019年3月〜9月に開催された「うんこミュージアム YOKOHAMA」を第一弾とし、同年8月にはダイバーシティ東京プラザ 2階に「うんこミュージアム TOKYO」がオープン。現在までに、累計50万人以上の世界各国のウンカーの皆様にお楽しみいただいています。

「うんこミュージアム TOKYO」は、新型コロナウイルス感染予防対策を実施しながら、現在も営業中です。また、コロナ禍の取り組みとして、家で「うんこミュージアム」の人気コンテンツが楽しめる「うんこミュージアムオンライン( https://unkomuseum.com/online/ )」の提供も行っております。

「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」概要
2020年7月に開業した、福岡PayPayドームに隣接する複合エンターテインメント施設です。日本でここでしか体験できないアトラクションから多彩なグルメが並ぶフードホール、よしもとやHKT48の劇場まで、フロア毎でさまざまなエンターテインメントが365日楽しめます。

 

「CHIKYUJIN presents うんこミュージアム FUKUOKA powered by HAWKS」概要
正 式 名 称:CHIKYUJIN presents うんこミュージアム FUKUOKA powered by HAWKS
住 所 : 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6 BOSS E・ZO FUKUOKA 6F
開催期間:2021年3月20日(土)〜8月29日
営業時間:平日 11時~17時(最終入場16時半)
※PayPayドーム野球ナイトゲーム開催時は18時半まで(最終入場18時)
土曜日 10時~20時(最終入場19時半)、日曜日 10時~18時(最終入場17時半)
※PayPayドームイベント時や祝日など営業時間が異なる場合がございます。詳細は公式サイトをご確認ください。
定 休 日 :施設に準ずる
料金:<通常価格>大人(中学生以上): 1,600円、小人(小学生): 900円
<クラブホークス会員価格>大人(中学生以上): 1,400円、小人(小学生): 700円
※小学生未満無料(要保護者同伴)
U R L :https://e-zofukuoka.com/unkomuseum/
主催・運営:福岡ソフトバンクホークス株式会社
企 画 制 作 :株式会社アカツキライブエンターテインメント/株式会社カヤック
特別協賛:一般財団法人CHIKYUJIN